世銀によるミャンマーのビジネス環境ランキングは171位で去年と変わらずだった。年間貿易赤字は5億USD減少したが、海外直接投資は半年で予想の2/3の2億USDに留まるなどした。指標の中で多くの人にとって興味深いものとして、事業の資金調達のしやすさが挙げられる。
2017年6月での計画財務省のマイクロファイナンス計画のデータとして、述べ260万人、17,000地域、20億USDの小額ローンを実施してきたと述べた。この中には非公認のローンも含まれる。公認のローンも広がりを見せてはいるが、労働階級では未だ圧倒的に高利の非公認ローンが中心である。債務者はお金がないため法外な高利になっても裁判を起こす資金がなく、その状況がまかり通ってしまうのだ。公認のローンを借りてはその利子を返すために非公認ローンを借り、今度はその利子を公認ローンでという悪循環になっているという。銀行からの信用貸しが効果を発揮しているかと問われると、悩ましいものである。
【Myanmar Business Today 6.12.2018】